Interior家具・雑貨

sofa M-A(エム・エイ)

ソファ

ウォールナットを贅沢に使用した、
安らぎを感じる木フレームのソファ。

存在感のある木フレームと張りぐるみが融合したソファ。美しい無垢材と幅広アームが魅力的。太目のアームは140㎜の幅があり、ブラックウォルナットの一枚板を使用。ロッキング工法という職人技で頑丈に組み上げられています。背中にファブリックパネルがあるのも特徴的。木フレームながら後ろ姿もすっきりとした仕上がりに。背クッションとファブリックパネルが合わさった背面は安定感があるので、座り心地も抜群。特に背クッションには厚みやボリューム感があるので、何とも言えない包み込まれる座り心地を生み出してます。搬入時にパネルを外しての納品も可能です。

木目の美しいウォールナットと、発色のよいイタリアンファブリックの相性をお楽しみ下さい。

座り心地

座りごこち:ほど良い

ほど良い奥行感とふっくらな座り心地

約160種、600色の豊富なバリエーションから
選べるオールカバーリング。

カバーは、天然素材を使った発色のよいイタリア製ファブリック。
TRESソファはオールカバーリングなので、季節や気分、あるいはライフスタイルの変化等でカバーをかえられます。また、イタリア製ファブリックにしか出せない天然素材ならではの独特なふっくら、しっとり感によって肌触りの良さや上質な心地よさを感じていただけます。

このソファのおすすめカラー

AVG- NV/Cタイプ
(ネイビー)
人気色ネイビーの
大柄ヘリンボーン

F19-IV/Aタイプ
(アイボリー)
ベーシックでさらりとした生地

MXA-GY/Cタイプ
(ゴールドイエロー)
レトロ感のあるカジュアルな生地

人生を変える感動の座り心地を実現させる
細部へのこだわり

長年の使用にも耐えられる
強靱な木枠フレーム

ソファの土台となる木枠フレームには、アルダーやPCメイプル、ビーチなどの硬くて丈夫な広葉樹の無垢材を使用し、木枠フレーム下部とアームの接合部分には建築現場で使われる5㎜厚の金属プレートでしっかりと補強されています。
また木部に直接あたるウレタンなどの素材に負担をかけないために、木部の角という角を丁寧に削り、面取りをしてあります。細部にまで丁寧な加工や組み立てを施すことで、強靭な構造体をつくり出しています。

最高の座り心地を生み出す イタリア製最高級ウェビングテープを使用
TRESのソファは体圧分散や衝撃吸収に優れたイタリア製最高級ウェビングテープを採用。高密度で張り巡らせたウェビングテープは、しっかりと体を支え、その圧力を分散されることで跳ね返りを感じさせない最高の座り心地を生み出しています。イタリアの高級ソファは全てこの構造で、サイズ、デザイン、座り心地に合わせてテープを張り込む間隔と張度を計算し、それぞれのソファに最適な張り込みを行います。

耐久性の高い高密度のウレタンを積層し、
座り心地をコントロール

ウレタンの中でも50~70㎏/㎥の高密度のウレタンを使用。高密度であるほど耐久性が高く、経年劣化に強く、へたりにくいとされています。座面、背もたれ、アームレストなどそれぞれのパーツに合わせたサイズにウレタンをカット。完成した土台に、柔らかく扱いづらいウレタンを一つひとつ手作業で丹念かつスピーディーに接着します。

復元性が高く、耐久性を備えた 最高ランクのフェザーを使用
においの少ないハンガリー産のマザーグースの上質なスモールフェザーを使用。全体が柔らかく、湾曲した羽軸をもっているので、弾力性があり、型崩れしにくい復元力もあります。またフェザーをいれている袋(フェザーバック)は、フェザーが抜け出るのを最小限に抑えるために、ダウン・プルーフ加工した生地を使用し、細かいピッチで縫製しています。そして、フェザーの寄りを防ぎ安定した座り心地を保つため、内部をいくつかの部屋にわける立体縫製をして、一部屋ずつフェザーを吹き込みます。

仕様

商品名

sofa M-A(エム・エイ)

価格

¥432,500(税抜¥393,182)~
※2.5P/Aランクの価格です。
※張地等により価格が変わります。

参考サイズ

2.5P
幅:1830mm
奥行き:870mm
高さ:800mm
座った時の高さ:400mm

サイズバリエーション

3P
2.5P
2P
1P

脚のタイプ

付属品

3P・2.5P・2P/ピロークッション 2個
1P/ピロークッション 1個

製作

日本

RELATED

関連記事

PAGE TOP
お問い合わせ・お見積り依頼・ご来店予約はこちら
お問い合わせ・お見積り依頼・ご来店予約はこちら